ブログ
連休明けのケア!! 肩編
皆さんこんにちは。

10連休は楽しめましたか?
お休みの方はいろいろな所にお出かけしたでしょう。
しかーし
休み明けは心はリフレッシュ出来ても、体は疲れている方が多いんではないですか?
荷物を持って移動。
電車に乗って移動。
車での長時間運転・・・などなど。
そのため肩や首が張ってきたり、
足が疲れて重だるくなったり、
腰が痛くなったり。
そんな体の不調をそのままにしておくと、
今より症状は強くなるだけですよ?
連休明けで仕事が休めないから、接骨院に行けない。
自分の時間がなかなか取れない。
そんなあなたへ!!
自宅で出来る簡単なケアをお伝えします。
肩回しストレッチ

両肘を肩の高さで左右に開きながら、両肩の上に手の指先を乗せます。
肘で左右にそれぞれ円を描くようにようにゆっくり外側へ10回、回します。
その後内側へ10回、回します。
回しているときは、ゆっくり呼吸をしつつ、肩甲骨と肩がしっかり大きく動いているのを確認しながらやってください。
回しているときに、痛み、違和感が出たら無理せずやめてください。
自宅で出来る簡単なケア 肩編
次回は腰編をお伝えします。
あなたにオススメの記事
- てぃーだ
- 2025/05/23
- 【第3回】もしもの時の対処法と、接骨院でできること
- てぃーだ
- 2025/05/22
- 【第2回】熱中症になりやすい人・場面とその予防法
- てぃーだ
- 2025/05/21
- 【第1回】そもそも熱中症ってなに?原因と症状を知ろう