ブログ
第3回 今日からできる!ロコモ予防トレーニング
前回のセルフチェックで「ロコモ予備軍かも?」と感じた方も多いのではないでしょうか? でも大丈夫! 簡単な運動を続けることで、ロコモは予防できます。
今日は 毎日できる簡単トレーニング をご紹介します。
① 片足立ちトレーニング(1回10秒×左右3セット)
片足を少し浮かせ、バランスを取ります。難しい場合は壁やイスを支えにしましょう。
② スクワット(10回×2セット)
肩幅に足を開き、ゆっくり腰を落とします。膝がつま先より前に出ないように!
③ かかと上げ(10回×2セット)
イスの背もたれに手を添え、かかとを上げ下げします。ふくらはぎを鍛え、歩行を安定させます。
無理なく続けることが大切! 毎日少しずつでもOKです。気になる方は、当院でのケアもお気軽にご相談ください!
あなたにオススメの記事
- てぃーだ
- 2025/04/04
- 更年期を乗り切る!体と心を整えるシンプルケア
- てぃーだ
- 2025/04/03
- もしかして更年期?知らないと損する体の変化とサイン
- てぃーだ
- 2025/04/02
- 消毒剤の種類とノロウイルス対策